GUIDE

申込について

申込期間および申込方法

申込期間
日付: 令和6年1月5日 (金) 〜 1月19日 (金)
(1月19日までの消印有効)
  • 申込締切日に投函する場合、時間帯によっては翌日の消印になる場合がありますので、申込日数に余裕をもって早めにお願いします。(特定記録郵便をお勧めします)
  • 申込最終日に天候不良等により那覇市役所が業務停止となった場合は、申込締切日を20日 (土) まで順延します。(消印も同様です)
申込方法
提出書類を必ず封筒に入れ、原則郵送でお申込ください。

(窓口へ提出される場合は市営住宅課 (那覇市役所 本庁 8階) へお届けください)

  • 特定記録郵便をお勧めします。
申込送付先
〒900-8585
沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号
那覇市役所 まちなみ共創部 市営住宅課
指定管理者 株式会社レキオス
  • 特定記録郵便をお勧めします。

提出書類

  • 提出書類は、有効期限内または発行日より3ヶ月以内のものを提出してください。
  • 住民票謄本 (特別) は、マイナンバー (個人情報) の記載が無いものを提出してください。
  • 期日までに申込書類一式を整えて郵送にてお申込みください。(特定郵便をお勧めします)

必要書類

(1) 市営住宅入居申込書
記入例に関しましては空家待ち入居者募集のしおりの20・21ページをご覧ください。
※申込みは締め切りました。
(2) 切手貼付用台紙
(63円切手 2枚を台紙に貼り付け)
(3) その他必要書類
下記の【優先申込】【特定目的入居申込】【特定目的住宅申込】の、該当する項目に必要な書類を提出してください。
(4) 申込回数がわかるもの
過去の抽選結果ハガキ両面のコピー
※ハガキを持っている方が対象です。

【優先申込】の提出書類

種別 対象者 提出すべき書類
ひとり親
(母子・父子)
世帯
18歳未満の児童のみを扶養し同居する世帯 住民票謄本 (特別) および次のa・b・c・dのいずれか
a. 児童扶養手当受給者証 (コピー)
b. 支給停止通知書 (コピー)
c. 母子および父子家庭等医療費助成受給者証 (コピー)
d. 戸籍謄本および扶養証明書
多子世帯 18歳未満の児童3人以上と同居する世帯
(胎児は除く)
住民票謄本 (特別)
高齢者世帯
  • ア.60歳以上の単身者
  • イ.60歳以上の者とその配偶者の世帯
  • ウ.世帯全員が60歳以上
  • エ.60歳以上の者と18歳未満の児童のみの世帯
住民票謄本 (特別)
障がい者世帯 身体障害者手帳・精神障害者手帳・療育手帳を交付されている方がいる世帯 障害者手帳・療育手帳のコピー
  • 氏名・等級の確認が取れる部分のコピー
  • 精神障害者手帳の有効期限が切れている場合は該当しません
生活保護受給世帯 生活保護受給世帯
  • 家賃が保護基準を超える場合があります。事前に保護課でご確認ください。
省略が可能です。入居申込書裏面をご確認ください。
  • 那覇市外での保護受給者は生活保護受給証明書の添付必須です。
公共立退き 那覇市の公共事業による立退き対象者 那覇市事業課が交付した証明書 (コピー可)
ハンセン病療養所入所者 ハンセン病療養所入所者 国立ハンセン病療養所等の長の証明書 (コピー可)
DV被害者 配偶者等からの暴力被害者 相談機関からの情報提供書等
犯罪被害者 犯罪被害により従前の住居に居住することが困難となった世帯
  • 警察照会により犯罪被害が確認できない場合は対象となりません。
(1) 犯罪被害者等確認票
(2) 優先入居申込理由書 (犯罪被害者等)
那覇市営住宅へ
5回以上の申込者
過去に那覇市営住宅へ5回以上申し込まれた方
申込回数 5〜9 10〜14 15〜19 20以上
付与数 2 3 4 5
申込回数 付与数
5〜9 2
10〜14 3
15〜19 4
20以上 5
過去の抽選結果ハガキ (表・裏、両面のコピー)
  • 5回以上の申込者へは回数に応じた抽選番号の付与により当選確率を引き上げます。
  • 過去のハガキのコピー提出がない場合は今回を1回目とします。

【特定目的入居申込】の提出書類

※空家待ち入居者募集のしおり9ページにも詳細が記載しております。

種別 対象者 提出すべき書類 対象市営住宅
多子
世帯
18歳未満の児童3人以上と同居する世帯
(18歳は含まない) (胎児は除く)
  • 18歳以上の他の同居人がいても申込めます。
住民票謄本 (特別) 那覇地区 (安謝・新都心銘苅・樋川)
首里地区 (汀良・久場川・石嶺・大名)
真和志地区 (繁多川)
小禄地区 (小禄・宇栄原)
◎樋川市営住宅は多子世帯専用です。
ひとり親世帯 配偶者のいない者で18歳未満の児童のみを扶養し同居している世帯
  • 18歳以上の同居者がいる場合は該当しません。

ひとり親世帯で、18歳未満の児童が3人以上いる場合は、多子世帯での申込も可能です。
住民票謄本 (特別) および次のa・b・c・dのいずれか
a. 児童扶養手当受給者証 (コピー)
b. 支給停止通知書 (コピー)
c. 母子および父子家庭等医療費助成受給者証 (コピー)
d. 戸籍謄本および扶養証明書
那覇地区 (安謝・銘苅・新都心銘苅・壺川)
首里地区 (久場川・石嶺・大名)
真和志地区 (繁多川・識名)
小禄地区 (宇栄原)

【特定目的住宅申込】の提出書類

※空家待ち入居者募集のしおり8・9ページにも詳細が記載しております。

種別 対象者 提出すべき書類
車いす常用者世帯向け
住宅
申込者または同居者が、身体障害者手帳(下肢障がいを含み総合認定1~2級)を有しており、常時車いすを利用している方がいること。 身体障害者手帳のコピー (下肢障害を含み総合認定1〜2級)
  • 氏名・等級の確認ができる部分のコピー
高齢者世帯向け住宅
(シルバーハウジング)
(1) 60歳以上69歳までの高齢者で要支援 (1~2まで) 又は、要介護状態 (1~5 まで) で見守りが必要な単身高齢者又は、高齢者夫婦世帯 (1) 住民票謄本 (特別)
介護保険被保険者証 (ちゃーがんじゅう課発行) のコピー
(2) 70歳以上の単身高齢者又は、高齢者夫婦世帯 (※要支援及び要介護状態でなくても可) (2) 住民票謄本 (特別)
※入居にはシルバーハウジング事業 (ちゃーがんじゅう課) の利用承諾が必要となります。
※配偶者以外の方が同居する場合は、
  • ・同居者も60歳以上の高齢者、又は障がい者等で緊急時に適切な対応ができない方であること。
  • ・同居者の「年齢」または「障がい」が分かる書類の提出も必要。

抽選日時および
抽選会場

  • 公開抽選ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため参加を控えてくださるようご協力お願いします。
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況により、一般公開を中止する場合があります。
  • 抽選会の開催について変更がある場合は、那覇市・本ホームページにてお知らせします。
抽選日時
日付: 令和6年2月28日 (水) 午後1時から
抽選会場
パレット市民劇場 (パレットくもじ9階)
  • 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

案内順位の決定方法について

  1. (1) 抽選番号は、【通知ハガキ①】にてお知らせ致します。
  2. (2) 当日は、職員にて『抽選器』を用いて、公正に「案内順位」を決定します。
    • ※不参加でも結果には一切影響ありません。
  3. (3) 抽選結果は、【通知ハガキ②】にてお知らせ致します。

注意事項

受付の注意事項

「空家待ち」募集であることをご理解のうえ、お申込ください。
  1. 入居申込資格がある方のみ、申込できます。※提出された書類はお返しできません。
  2. 入居申込は、1世帯につき1戸に限ります。
    • ※同居親族、婚約者同士でそれぞれ申し込んだ場合、重複申込となりすべての申込を無効とします。
    • ※2戸以上申し込んだ場合もすべての申込を無効とします。
  3. 原則、夫婦別居という形での応募はできません。(やむを得ない事情がある場合は、ご相談ください)
  4. 入居申込資格に関する基準は、すべて申込時 (令和6年1月19日) とします。
  5. 申込者が入居時の名義人となります。また、申込書に記載された方以外は入居できません。
  6. 申込後の住戸 (コードNo.) の変更はできません。
    ※市営住宅の情報は「市営住宅一覧」もしくは、空家待ち入居者募集のしおり12~17ページをご覧ください。
  7. 多子世帯・ひとり親世帯については、すべて定期入居 (期限付き入居) となります。
  8. 桶川市営住宅については、多子世帯が申込対象世帯となります。
  9. 【優先申込】【特定目的住宅申込】【特定目的入居申込】の場合は該当する書類の提出が必要です。
    書類に不備がある場合は、【特定目的住宅申込】を除き案内の順序が一般申込みと同じ扱いになります。
    ※提出書類に関しては現ページの上部、または空家待ち入居者募集のしおり10ページをご覧ください。
  10. 申込回数が5回以上の方は、必ず過去の「(2) 抽選結果のお知らせ」ハガキのコピー (表面・裏面、両方のコピー) をご提出ください。提出のない場合は優遇措置が受けられません。
  11. 申込者が未成年者であっても、婚姻している場合は申込可能です。
  12. 入居案内の前に申込者本人または特定目的住宅の入居申込資格を有する方が死亡または辞退した場合は、入居申込資格が無くなり「失格」となります。
  13. 入居案内時までに不動産 (家屋) を処分する予定の方、また競売により所有者ではなくなる方については、入居案内時に家屋を処分したことを証明する書類の提出がなければ「失格」となります。
  14. 申込内容が虚偽と判明した場合や入居申込資格を失った場合は「失格」となります。

入居案内時の注意事項

下記の事項をご理解の上、お手続きください。
  1. 部屋割りは那覇市で行います。入居前の部屋の内覧はできません。(階層、棟を選ぶことはできません)
  2. 入居手続きの際に、敷金 (家賃の3ヶ月分) および1ヶ月分の家賃等を納入していただきます。
  3. 入居手続きの際には、緊急時の連絡先となる緊急連絡人1名が必要です。
    • ※(3) の要件を満たせない場合は入居案内時にご相談ください。
  4. 家賃は、毎年、入居者からの「収入申告」に基づきその収入等に応じて見直しされます。
  5. 共益費は使用実績により毎年見直されます。(新都心銘苅については自治会徴収です。)
  6. 家賃等は口座振替により納入していただきます。
  7. 入居の際には市営住宅自治会に加入していただき市営住宅の運営にご協力ください。
  8. 団地内でのペット (犬・猫・鶏・鳩等) の飼育および餌やりは厳禁です。現在飼育している方は入居時までに手放してください。
  9. 入居後、3年を経過した世帯で収入基準を超過した場合は、住宅の明け渡し努力義務が生じます。
    また、入居後5年を経過した世帯で高額所得者と認定された場合は、一定の期間内に住宅を明け渡していただきます。
QUESTIONS

よくあるご質問

入居希望の方からお寄せいただく「よくあるご質問」をご案内いたします。

市営住宅はだれでも申込めば入居できますか?

いいえ。市営住宅申込には、条例で定められている条件をすべて満たして頂く必要があります。
詳しくは「申込資格」をご確認ください。

単身 (ひとり) でも申込はできますか?

はい。単身 (ひとり) でも申込可能な住戸はあります。
また高齢者世帯向け住宅 (シルバーハウジング) も設置されており、「市営住宅一覧」の各団地紹介ページ内にあります【単身入居可能部屋】【シルバー世帯向け住宅(シルバーハウジング)】が「◎」でしたら対象住戸となります。

保証人がいないのですが申込できますか?

はい。連帯保証人は不要です。(令和4年申込から不要となりました)
ただし、入居の際には緊急連絡人が必要となります。