ABOUT

市営住宅について

市営住宅とは

市営住宅は、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、市民生活の安定と社会福祉の増進に寄与する事を目的とした施設となります。

そのため民間賃貸住宅とは違い、様々な規則や制限が定められています。こちらでは入居募集申込から入居までの流れをお伝えしていきます。

空家待ち募集申込みから入居までの流れ

「空家待ち」とは
  • 今回実施する「空家待ち入居者募集」は、那覇市営住宅を対象に、これから発生する「空家」を見込んで行うものです。抽選により「案内順位」を決めておき、空家が発生したタイミングで案内順位に従って入居案内する仕組みとなっています。
  • 応募者全員に空家待ちの案内順位を決めますが、空家が発生しないときは入居できませんのでご了承ください。
入居申込
【申込期間】
令和6年1月5日 (金) 〜 1月19日 (金)
  • 郵送にて申込 (1月19日までの消印有効)
  • 申込最終日に天候不良等により那覇市役所が業務停止となった場合は申込締切日を21日(土)まで順延します。(消印も同様)
抽選番号をハガキにて送付
令和6年2月中旬予定 (2月14日頃〜)
  • 通知ハガキ①を送付致します。
公開抽選
令和6年2月28日 (水) 午後1時〜
  • 不参加でも結果には影響ありません。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため参加を控えてくださるようご協力お願いいたします。
抽選結果 (案内順位) を
ハガキにて送付
令和6年3月末予定 (3月31日頃〜)
  • 通知ハガキ②を送付致します。
入居案内待ち
案内期間は令和6年4月〜12月までとなります。
  • 期間内に入居案内のご連絡が無かった場合は、入居する事が出来ません。
  • なお、「抽選結果のお知らせ」は次年度の申込時に必要となりますので、大切に保管してください。
  • 5回以上申込みの方には優遇措置があります。
空家発生
  • 空家が発生次第、順位毎にご案内致します。
  • 入居前の部屋の内覧はできません。
入居案内 / 資格審査
下記に該当する場合「失格」になる場合があります。
  • 期限内に書類提出がない場合
  • 記載内容に虚偽があった場合
  • 入居申込資格に該当しない場合
  • 申込書の住所・電話番号に連絡がとれない場合
    (住所等に変更がある場合は市営住宅課に連絡してください)
入居手続 (入居許可)
  • 資格審査の承認がおりましたら、入居手続きのご案内を行います。
入居
  • 入居許可書の交付、および鍵の引き渡しをします。

令和4年度の入居申込者の案内状況は、
那覇市ホームページで公開しております。

申込資格

次の全てに該当する方が、入居申込資格を有します。

1
申込者が那覇市に住民登録している、または那覇市内で勤務している方
2
現に住宅に困窮していることが明らかな世帯
  • 現在、公営住宅に住んでいない方
  • 申込者および同居者が不動産 (家屋) を所有していないこと。(この場合共有名義も含む)
3
同居しようとする方が親族であること
  • 6親等以内の血族 (例: またいとこ)、3親等以内の姻族 (例: 配偶者の甥、姪)
  • 婚姻予定者の場合は入居許可までに婚姻される方
  • 事実上婚姻関係と同様の事情にある場合は、
    (1) その旨が住民票に記載されている方
    (2) 那覇市パートナーシップ・ファミリーシップ登録を受けている方
4
単身者の申込については一人で生活できる方
  • 単身の方は単身入居可能の住宅のみ申し込むことができます
5
申込者および同居しようとする親族が暴力団員でないこと
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 (平成3年法律第77号) 第2条第6号の暴力団員でないこと。
6
市税等に未納がない世帯 (同居するすべての方)
  • 「市税等」とは次の項目が該当します。
    市民税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・市営住宅使用料・軽自動車税・固定資産税等。
7
収入月額が、法令で定められた次の基準内であること
公営住宅 (世帯収入月額) 改良住宅 (世帯収入月額)
一般世帯 158,000円以下 114,000円以下
裁量階層世帯 259,000円以下 158,000円以下
  • 改良住宅には「壺川東市営住宅」「若狭市営住宅」があります。
  • 法令等の改正により、収入月額基準が変更される場合があります。
  • 裁量階層世帯については下欄を参照ください。 ※計算方法については空家待ち入居者募集のしおりの6ページをご覧ください。
裁量階層世帯
1
  • 身体障害 1級〜4級に該当し障害者手帳を有している方がいる世帯
  • 精神障害 1級〜2級に該当し障害者手帳を有している方がいる世帯
  • 知的障害 A1〜B1に該当し療育手帳を有している方がいる世帯
2
  • 戦傷病者手帳を所持している方がいる世帯
  • 原子爆弾被爆者手帳を所有している方がいる世帯
  • 引揚者 (海外から引き上げて5年以内) がいる世帯
  • ハンセン病療養所に入所している方がいる世帯
3 世帯全員が60歳以上の世帯 (※60歳以上の単身世帯も含む)
または60歳以上と18歳未満の方のみである世帯
4 小学校就学前の子どもがいる世帯
QUESTIONS

よくあるご質問

入居希望の方からお寄せいただく「よくあるご質問」をご案内いたします。

市営住宅はだれでも申込めば入居できますか?

いいえ。市営住宅申込には、条例で定められている条件をすべて満たして頂く必要があります。
詳しくは「申込資格」をご確認ください。

単身 (ひとり) でも申込はできますか?

はい。単身 (ひとり) でも申込可能な住戸はあります。
また高齢者世帯向け住宅 (シルバーハウジング) も設置されており、「市営住宅一覧」の各団地紹介ページ内にあります【単身入居可能部屋】【シルバー世帯向け住宅(シルバーハウジング)】が「◎」でしたら対象住戸となります。

保証人がいないのですが申込できますか?

はい。連帯保証人は不要です。(令和4年申込から不要となりました)
ただし、入居の際には緊急連絡人が必要となります。